1. 電子決済等代行業者の商号、名称又は氏名及び住所
ビリングシステム株式会社
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー13F
2. 電子決済等代行業者の権限に関する事項
当社が行う電子決済等代行業は、提携先の銀行が行うサービスではありません。また、当社は電子決済等代行業者としての業務を行うものであり、銀行を代理する権限を有しません。
以下にあるPayBご利用規約 第14条に定める通りとします。
参照URL:https://payb.jp/terms/
各金融機関が提供するPayBサービスについては、当社のサービスではなく、当該各金融機関が提供するサービスとなります。したがいまして、本項に関する取り決めについては当該各金融機関の所定の利用規約等をご確認ください。
当社サービスを利用する企業毎に取り決めが異なります。詳しくは、お客さまがご利用されるサービスを提供する各企業のご利用規約等をご参照ください。なお、当社と連携先金融機関との損害賠償に関する契約内容は当該連携先金融機関との契約締結後速やかに開示いたします。
※上記以外:即時口振、クイック入金(リアルタイム入金確認)、クイック振込、デイリー口振、e-JIBAI決済サービス、Pay-easy(ペイジー)情報リンク方式
電子決済等代行業者(関東財務局長(電代)第65号)
PayBのご利用に際して、当社にお支払いいただく手数料等はございません。
但し、お支払先となる企業によっては、当該収納企業に対して手数料のお支払いが必要となる場合があります。その場合は、お支払い手続きの際に手数料の内容が表示されますので、ご確認下さい。
各金融機関が提供するPayBサービスについては、当社のサービスではなく、当該各金融機関が提供するサービスとなります。したがいまして、本項に関する取り決めについては当該各金融機関の所定の利用規約等をご確認ください。
お客さまから当社に対してお支払いいただくべき手数料はありません。但し、当社サービスを利用する企業毎に、お客さまが当該企業に対して手数料等をお支払いする必要がある場合がございます。詳しくは、お客さまがご利用されるサービスを提供する各企業のご利用規約等をご参照ください。
※上記以外:即時口振、クイック入金(リアルタイム入金確認)、クイック振込、デイリー口振
上限は30万円となります。
但し、お客さまが個別に上限金額を設定されている場合は、この設定金額が上限となります。
各金融機関が提供するPayBサービスについては、当社のサービスではなく、当該各金融機関が提供するサービスとなります。したがいまして、本項に関する取り決めについては当該各金融機関の所定の利用規約等をご確認ください。
当社の各サービスをご利用いただいている各企業の取り決めによります。詳しくは、ご利用されている各企業のサービスのご利用規約等をご参照ください。
※上記以外:即時口振、クイック入金(リアルタイム入金確認)、クイック振込、デイリー口振
該当ございません。
各金融機関が提供するPayBサービスについては、当社のサービスではなく、当該各金融機関が提供するサービスとなります。したがいまして、本項に関する取り決めについては当該各金融機関の所定の利用規約等をご確認ください。
当社の各サービスをご利用いただいている各企業の取り決めによります。詳しくは、ご利用されている各企業のサービスのご利用規約等をご参照ください。
※上記以外:即時口振、クイック入金(リアルタイム入金確認)、クイック振込、デイリー口振
該当ございません。
各金融機関が提供するPayBサービスについては、当社のサービスではなく、当該各金融機関が提供するサービスとなります。したがいまして、本項に関する取り決めについては当該各金融機関の所定の利用規約等をご確認ください。
当社の各サービスをご利用いただいている各企業の取り決めによります。詳しくは、ご利用されている各企業のサービスのご利用規約等をご参照ください。
※上記以外:即時口振、クイック入金(リアルタイム入金確認)、クイック振込、デイリー口振
当社は、本サービスに係る電子決済等代行業等の業務に関して、当社または当社のその再委託者等が取得した利用者に関する情報の適正な取扱いおよび安全管理のため、PayBの利用規約、当社の情報セキュリティ基本方針、当社の個人情報保護方針、その他当社の規程等に定める措置を行うものとします。当社がかかる措置を行わない場合、関連金融機関は、当社に対して、報告の徴求、立入検査、是正措置の要求、本サービスの利用停止、収納委託契約の解除その他の適切な措置を行うことができるものとします。
各金融機関が提供するPayBサービスについては、当社のサービスではなく、当該各金融機関が提供するサービスとなります。したがいまして、本項に関する取り決めについては当該各金融機関の所定の利用規約等をご確認ください。
当社は、本サービスに係る電子決済等代行業等の業務に関して、当社または当社のその再委託者等が取得した利用者に関する情報の適正な取扱いおよび安全管理のため、本サービスを関係企業に提供する際に締結している契約内容、当社の情報セキュリティ基本方針、当社の個人情報保護方針、その他当社の規程等に定める措置を行うものとします。当社がかかる措置を行わない場合、関連金融機関は、当社に対して、報告の徴求、立入検査、是正措置の要求、本サービスの利用停止、収納委託契約の解除その他の適切な措置を行うことができるものとします。
※上記以外:即時口振、クイック入金(リアルタイム入金確認)、クイック振込、デイリー口振